SSブログ

2017.9.2 鳥海山 鉾立~祓川往復 [登山・トレッキング]

2017.9.2 鳥海山
鉾立~千蛇谷~新山~七高山~祓川~七高山~鉾立
鉾立から祓川を往復しました。
距離22.8km、時間11時間(休憩込)。
周りの大先輩たちが結構やってるので私も挑戦してみました。
登り返しの七高山までがきつく、シャリバテもありヘロヘロで登頂しました。
またやるか?と言われたら私はもういいです。
やっぱり、花や景色や紅葉を楽しみ写真を撮りながら登る方が良いです。


6時25分鉾立出発。
朝から山頂が見えている。
P9022091.JPG

少し歩くとエゾシオガマだ、群生している。
鳥海山では初めて見た。
P9022093.JPG

稲倉岳、向うに男鹿半島。
P9022102.JPG

快調に飛ばして1時間で御浜到着。

扇子森より、鳥海湖、鍋森、笙ヶ岳、庄内平野、月山。
P9022103.JPG

扇子森より、山頂。
P9022105.JPG

千蛇谷で、ベニバナイチゴの実がたくさん生ってる。
1個かじったら、しっけがった。
矢島口の方でもたくさん生ってて、ビニール袋に沢山採りながら登ってる人がいた。
P9022112.JPG

その後も良いペースで、2時間30分で山頂小屋到着。
しかし、今回も靴が当たり足が痛み出した。

新山山頂着9時20分、2時間55分。
P9022119 - コピー.JPG

展望が良いのですぐ下りるのはもったいない。
いつも登る海側のピークに登る。
秋田県側、良い眺めだ。
P9022120.JPG

七五三掛、扇子森、笙ヶ岳方面。
P9022121.JPG

中島台、稲倉岳。
P9022122.JPG

新山山頂。
P9022125.JPG

今回もスノーブリッジを渡り、最後はグリセードで下りる。
でも、スノーブリッジを渡る人はほとんどいない。

七高山頂。
P9022128.JPG

9時45分、とりあえず1回目の七高山山頂到着。
食事をする。
P9022131.JPG

10時10分七高山を下る
途中靴が当たる所に激痛が・・・
紐緩めたり、ごまかして下りる。
途中、祓川神社を管理してる山岳部OB会の先輩Kさんと会う。
無理しないで神社で待ってれば鉾立まで車で送ってやると言われて動揺する。

11時55分、祓川ヒュッテ到着。
パンを食べる。
P9022135.JPG

12時10分、祓川ヒュッテ出発。

竜ヶ原湿原と山頂。
P9022138.JPG

やっぱり足が痛い。
ダメ元で痛い所にタオルを詰めたらだいぶ傷みが治まった。
途中山頂から下りて来たKさんと再会、励まされる。
そして、先週鉾立から祓川を往復したMさんが下って来た。

2時40分、シャリバテもありヘロヘロになって2回目の七高山到着。
この間が一番きつかった、途中写真撮る余裕も無かった。

山頂で自撮り。
P9022143 - コピー.JPG

暖かいコーヒーとパンで腹ごしらえ。
3時七高山出発。

新山山頂。
P9022146.JPG

七高山を振り返る。
P9022147.JPG

大好きな外輪コースは素通り出来ない。
この日は1日展望がきいて周りの山が見える。
P9022153.JPG

P9022155.JPG

P9022163.JPG

再び扇子森から。
P9022169.JPG

5時30分、鉾立到着。
七高山から2時間30分、何と登りも下りも時間が変わらない。
P9022175.JPG

正式には11時間5分(休憩込み)掛かりました。
最初にも書きましたが、こう言う登山はもうしなくても良いです。
ですが、ロングコースの長坂道コースとか、
もしかしたら登れるかな?と思っちゃいました。




スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 2

びんちゃん

完走(完登かな?)おめでとうございます。
足の痛みに耐えて11時間は早いですね。
逆コースでしたが12時間かかった私より1時間も早い!
さすがです。
私も長坂行きたいと思っています。
by びんちゃん (2017-09-03 22:39) 

ささきどん

おはようございます。
ぜひ一緒に長坂道コース行きましょう。
by ささきどん (2017-09-04 07:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。